マラソンのペース
マラソンのペースについて
マラソンは、かなり長距離を走るスポーツです。100メートル走ぐらいの短距離なら、ペース配分などは考えずに、最初から最後まで全力疾走すればよいのですが、究極の長距離走であるマラソンで、最初から全力疾走してしまうと、体力もスタミナもあっという間に底をついてしまい、完走できなくなってしまうことも考えられます。そのため、マラソンをする場合には、できるだけすべての工程を同じペースで走り続けられるようなペース配分が、とても大切です。
ペース配分は、マラソンをしながら1キロごとのペース、5キロごとのペースなどをタイムでチェックします。最初から最後まで、同じペースで走り続けることが理想的なので、走りながら、最初の1キロのペース、次の1キロのペース、というように、走行距離に応じてペースを細かく計算してみることで、自分はどのあたりでペースが下がっているな、というのが客観的に把握できます。
「走りながら、ペースなんて、どうやってチェックしたら良いのか?」
と思う人も多いでしょう。確かに、走りながらメモ帳とペンを片手に、1キロごとにペースをチェックすることは、かなり面倒なものです。以前では、確かにそういう方法でペースをチェックしていたようですが、最近ではそんな面倒なことをしなくても、便利なアプリがたくさん登場していることはご存知ですか?
ペースを考えながらマラソンのトレーニングをしたい人におすすめなのは、GPS機能などが搭載されていて、走るコースや時間ごとにペースを自動的に計算してくれるアプリ。ランニングアプリにもたくさんのアプリがありますが、腕や足首などに装着することによって、走っているスピードも自動的に記録し、最終的にはペースを算出してくれます。ただす、ランニング系のアプリには必ずついているという機能ではないので、ペースも考えながらマラソンのトレーニングをしてみたいという人は、ペース計測ができる機能を持ったアプリを選ぶようにしましょう。
スポンサード リンク
▼ナイキプラスが今人気!!
走った時間や距離、ぺース等のワークアウトのデータを管理することができるパーソナルトレーナー・NIKE+【ナイキプラス】。 GPS機能を搭載したランニングウォッチにホワイトカラーの新作が登場!!ランニングを通じて、GPS受信機がシューズに取り付けたNike+センサーと連携し、ランニング中の距離、ペース、経過時間、燃焼カロリーを記録します。
画面をタップするとランニング中のラップタイムを記録することが可能です。 ワークアウト後、パソコンに接続しデータをnikeplus.comにアップロードすれば、ランニングルートの確認、 個人目標の設定、仲間へのチャレンジ、魅力的なルートの検索など用途がさらに広がります。 軽快なランニングを好まれる方にはぜひオススメのグッズです!!
▼詳細は下記商品画像を今すぐクリック! (※amazonですぐに購入も可能ですよ)
利用規約と免責事項|フィットネスジャパン|FITNESS-JAPAN マラソン館 TOPページへ
-since 2004- fitness portal site!! Copyright FITNESS-JAPAN all rights reserved.