飛び込み
飛び込みについて [〜水泳ガイド〜]
簡単そうに見えて意外と難しいのが、飛込みです。泳ぎが上手でない人や、水への恐怖心がたっぷり残っている初心者が飛び込みをすると、頭から水の中に入っていく事が出来ずに「腹打ち」とよばれるお腹を水面に叩きつけるような学校の飛び込みになってしまいます。
競泳選手などは飛び込みからスタートする事も多いですが、飛込みをする時にできるだけ水への抵抗を少なくしたほうが、タイムにも大きな影響を及ぼすようです。腹打ちをする水泳選手はいないと思いますが、豪快に水しぶきを周囲に撒き散らすようなスタイルの飛び込みも、水の抵抗を考えると、あまりおススメではありません。ビジュアル的には爽快感たっぷりですけれどね。
飛び込みの練習をする時には、いきなりスタート台から始めるのはNGです。掌から最初に着水する感覚を身につけるためにも、まずはプールサイドから飛び込みの練習をしたほうが、スンナリとマスターできる事が多いようですね。
飛び込みの練習をする時には、最初はまず、着水する時のポジションを取った状態で水の中に飛び込みます。両手は真っ直ぐに頭の上に伸ばして、アゴを引いて掌から上半身までをできるだけ一直線にするような感じで構えてから、指先から着水できるように飛び込みの練習をしましょう。このスタイルを忘れずに練習をしていれば、そのうちコツをつかめるようになります。指先から着水できても、アゴがあがっていたのでは上手な飛び込みとはいえませんし、水の抵抗が大きくなってしまうので、その後のスイミングのスピードやリズムに乗るまでにかなりの時間がかかってしまいます。
飛び込みの形をマスターしたら、いよいよスタート台から飛び込みの練習をして見ましょう。スタート台はプールサイドよりも少し高い位置にありますが、基本的な飛び込みのスタイルをマスターしていれば問題ありません。きちんと両腕で耳を挟み込むように腕を真っ直ぐに伸ばしてあごを引き、キレイな一直線のラインで入水するのを意識すれば、初心者に多い腹打ちになることもなければ、水しぶきを撒き散らして周囲を水浸しにする事も在りません。
スポンサード リンク
FITNESS-JAPAN [スイミング館]について
水泳での各種泳ぎ方や有酸素運動の基礎知識をはじめとして、水着やゴーグル、耳栓など水泳用品やダイエット方法、消費カロリーについてなどなど水泳について幅広く奥深くまで解説したスイミング総合情報サイトです♪
→FITNESS-JAPAN [スイミング館] TOPページへ戻る
スポンサード リンク
利用規約と免責事項|フィットネスジャパン|FITNESS-JAPAN スイミング館 TOP
-since 2004- fitness portal site!! Copyright FITNESS-JAPAN all rights reserved.