ロードバイクの輪行
ロードバイクの輪行について
ロードバイクは一般的な自転車とは異なり、女性でも一人で楽々持ち運びができるほど軽量で、しかも折りたたみができるコンパクトな機能性が人気です。そのため、工夫をすれば電車の中にロードバイクを持ち込んで目的地まで電車で移動し、目的地で再びロードバイクをオープンして乗ることももちろん可能。このように、電車やバスなどの公共の交通機関にロードバイクを持ち込むことを、輪行と呼びます。
ロードバイクを輪行する場合には、専用のバッグにロードバイクを収納するのが基本。こうすることによって、自分にとっても持ちやすく、汚れが服につくこともありませんし、他人に対しても邪魔にならずにさっと移動することができます。輪行する際には、ロードバイクを折りたたんだり開いたりできるタイプであること、また、その技術を持っていることなどが必要となりますが、それをマスターすればロードバイクを楽しめる幅がグンと広がるといえます。
例えば、輪行の方法を知らなかったり技術がなかったりすると、ロードバイクを楽しむ際には、スタート地点とゴール地点とが同じ場所でなければいけません。自宅から出発して自宅に戻ってきたり、マイカーで旅行先までロードバイクを運ぶ場合でも、宿泊施設から出発して、最後にはそこにロードバイクで戻ってこなければいけないのです。
しかし、輪行ができるようになると、自宅からふらりと行ける場所まで出かけてみて、帰りは電車やバスなど公共の交通機関を利用して自宅まで戻ってくるという事が可能になります。それまでは復路のことも考えながら体力を温存したりしていたツーリングも、思い切り往路に全力を注ぎこむことができるようになるので、楽しめる距離が劇的に長くなります。
輪行をする際には、できるだけコンパクトに収納するため、前輪と後輪の両方を外すことになります。通勤の人でごった返している場所でこの作業をするのは至難の業ですから、輪行を考えている場合には、あらかじめこうした作業ができそうな場所の目安をつけておくことも必要です。
スポンサード リンク
FITNESS-JAPAN [ロードバイク館]について
ロードバイクの服装やサイズ、メンテナンス等の基礎知識をはじめとして、ロードバイク初心者のための情報や、ハンドル/スタンド/ホイール/タイヤ/ヘルメット等の各種パーツについての解説、そしてロードバイク各メーカー紹介などなど、ロードバイク自転車について幅広く奥深くまでお届けした専門情報サイトです。
→ ロードバイク館TOPページへ
利用規約と免責事項|フィットネスジャパン|FITNESS-JAPAN ロードバイク館 TOPページへ
-since 2004- fitness portal site!! Copyright FITNESS-JAPAN all rights reserved.