ロードバイクのための袋
ロードバイクのための袋について
ロードバイクを袋に収納して肩から担いで移動している人を見かけたことはありませんか?一般の自転車と比べると驚くほどに軽量で、しかも折りたたむことができてコンパクトに収納できるロードバイクは、公共の交通機関などに携帯することも可能です。しかし、ロードバイクをそのままの形で持ち込むことは他人にとって迷惑になってしまいますし、持ち運びにもとても邪魔。そこで活用できるのが、袋、つまりバッグなのです。ロードバイク用のバッグは輪行袋【キャリーバッグ】と呼ばれていて、電車やバスなど、公共の交通機関を利用する時に持ち運びに便利なデザインや設計になっているものが一般的です。
それでは、どんな時にロードバイクを袋に入れて移動するのでしょうか?例えば、自宅から駅までの距離がある場合など、通勤する時には自宅から駅までの移動はどうしていますか?マイカーで送迎してもらったり、自転車で通勤している人なら駅の駐輪所に停めておくという人も多いはず。
それでも良いのですが、もし職場の最寄駅から職場までの距離が同じように遠い場合には、どう対応したら良いのでしょうか?職場の近くでもう一台自転車を購入して、自宅から駅までの移動と同じように駐輪所を利用すればよいのでしょうか?なんとなく自転車2台を維持管理することは無駄があるような気もしますし、駐輪所の仕様用や、停めておく間のイタズラや故障なども心配ですよね。
そこでおすすめなのが、ロードバイクです。カサを折りたたむ感覚でコンパクトに畳めるロードバイクは、使用したらさっと折りたたみ、輪行袋にしまって電車の中に持ち込むことができます。そして、目的地についたらまた広げて使用することができるのです。通常の自転車は折りたたむことができませんし、仮にできたとしても重量がかなりヘビーなもの。しかしロードバイクの場合には、女性でも簡単に肩から担げる程度の重量しかないので、毎日の通勤などでも気軽に利用できるというメリットがあります。
スポンサード リンク
FITNESS-JAPAN [ロードバイク館]について
ロードバイクの服装やサイズ、メンテナンス等の基礎知識をはじめとして、ロードバイク初心者のための情報や、ハンドル/スタンド/ホイール/タイヤ/ヘルメット等の各種パーツについての解説、そしてロードバイク各メーカー紹介などなど、ロードバイク自転車について幅広く奥深くまでお届けした専門情報サイトです。
→ ロードバイク館TOPページへ
利用規約と免責事項|フィットネスジャパン|FITNESS-JAPAN ロードバイク館 TOPページへ
-since 2004- fitness portal site!! Copyright FITNESS-JAPAN all rights reserved.